*本セミナーは終了いたしました。
Advance/FrontNoise は並列計算による高速な大規模解析を実現した音響解析ソフトウェアです。また、お客さま専用の機能カスタマイズが可能なソフトウェアです。
今回のセミナーでは、Advance/FrontNoiseを使った連成解析をご紹介します。
お客さまの構造音響連成解析の事例として、公益財団法人鉄道総合技術研究所様から「打音調査を対象とした音響解析-トンネル維持管理への活用-」をご講演いただきます。また、当社から圧力変動を音源とする流体音響連成解析の事例をご説明いたします。
さらに「ご紹介セミナー」として音響解析ソフトウェアの導入を検討されている方に参考となるような、基本的な検証問題の解析結果をお話しいたします。
開催案内
| 日 時 | 2018年7月27日(金) 13:30~16:40 (開場: 13:15) | 
| 会 場 | 市ヶ谷健保会館(TOSLOVE市ヶ谷) 2 階の突き当たり F 室 → 会場案内 はこちら | 
| 定員 | 50名(先着順、定員にて締め切りとさせていただきます。お早めにお申し込みください。) | 
| 参加費 | 無料 | 
プログラム
| 時間 | 内容 | 
| 13:30~13:40 | 主催者あいさつ アドバンスソフト株式会社のご紹介 代表取締役社長 松原 聖 | 
| 13:40~14:10 | 音響解析ソフトウェア Advance/FrontNoise の機能のご紹介 主管研究員 徳永 健一 | 
| 14:10~14:40 | 音響解析ソフトウェア Advance/FrontNoise の基本検証解析結果のご紹介 主事研究員 田之上 文彦 | 
| 14:40~15:00 | 休憩 | 
| 15:00~15:40 | ユーザー様ご活用事例 「打音調査を対象とした音響解析-トンネル維持管理への活用-」 公益財団法人 鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部 トンネル研究室 嶋本 敬介様 | 
| 15:40~16:10 | 音響解析ソフトウェア Advance/FrontNoise の流体音響解析事例のご紹介 主事研究員 田之上 文彦 | 
| 16:10~16:30 | 汎用プリポストプロセッサ Advance/REVOCAP のご紹介 主管研究員 徳永 健一 | 
| 16:30~16:40 | 価格および関連サービスのご紹介、質疑応答 営業部 東田 想太 | 
※プログラムは変更となる可能性がございます。
会場案内
都営大江戸線 牛込柳町駅南東口から
- 地上に上がり、目の前の外苑東通りを左方向に直進
- 市ヶ谷仲之町交差点を右折
- 女子医大通りに入り、左側の円柱形ガラス張りの建物1F
都営新宿線 曙橋駅A3出口から
- A3出口地上すぐ左側建物前に案内板有り
- 案内板を正面に左方向へ進みつきあたり坂道を右方向に上り交差点を左折
- 3方向真中の道を直進
 (一番細い道、「歩行者専用道路」の立看板有り)
- つきあたりまで進み左側の円柱形ガラス張りの建物2F
参加申込方法
*参加申込みの受付は終了いたしました。
以下内容を記入の上、下記の参加申込み先までE-mailにてお申し込みください。
------------------------------------------------------------
セミナー参加申込み:
 音響解析ソフトウェア Advance/FrontNoise最新動向セミナー
    【2018年7月27日(金)開催】
貴社(校)名: 
ご所属: 
役職: 
ふりがな: 
ご氏名: 
〒: 
住所: 
TEL: 
FAX: 
E-mail: 
通信欄: 
------------------------------------------------------------
参加申込み先・お問合せ先
アドバンスソフト株式会社 営業部 東田 想太
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台四丁目3番地 新お茶の水ビルディング17階西
TEL: 03-6826-3971 FAX: 03-5283-6580
E-mail: office@advancesoft.jp
URL: https://www.advancesoft.jp/
*本セミナーは終了いたしました。

