アドバンス・シミュレーション・セミナー 2024 開催報告 について

アドバンス・シミュレーション・セミナーは、アドバンスソフト株式会社が 2021 年度から主催している公開セミナーであり、2021 年以降、計算科学分野・シミュレーション分野の裾野を広げ、日本の計算科学振興の一助となるべく、「アドバンス・シミュレーション・セミナー」シリーズを開催してきました。

2023 年より、アドバンス・シミュレーション・セミナーの開催報告として、アドバンス・シミュレーション・ニュース(ASニュース)を発行しております。先生のご講演を聴講し、内容をまとめさせていただいているものです。アドバンスソフトの文化事業の一環として、誰でも自由にダウンロード・閲覧が可能な形式で公開しております。

このたび、2024 年度に開催したセミナーの各記事を一つにまとめて、24ページの冊子として発行することといたしました。全10回分の記事を一度にご覧いただけますので、ぜひお手元にてご一読いただけますと幸いです。

上記のボタンをクリックしていただきますとダウンロードが開始されます。
印刷版をご入用の方は、弊社営業担当までご連絡いただくか、問い合わせフォームからお問い合わせください。

内容(講師・講演テーマ等)

  • 第01回 東京大学 姫野 武洋 教授 「自由表面流の予測と管理」
  • 第02回 東京工業大学 秋山 泰 教授 「バイオ・計算科学」
  • 第03回 慶應義塾大学 松尾 亜紀子 教授 「航空宇宙エンジン」
  • 第04回 お茶の水女子大学 伊藤 貴之 教授 「可視化・AI」
  • 第05回 東京大学 高田 孝 教授 「原子力・リスク評価」
  • 第06回 神戸大学 牧野 淳一郎 特命教授 「HPC・AI」
  • 第07回 千葉工業大学 森川 泰成 元教授 「建築・都市の新たな風環境デザイン」
  • 第08回 九州大学 井上 弘士 主幹教授 「計算機アーキテクチャ」
  • 第09回 東京科学大学 浅野 浩志 特任教授 「エネルギーシステム、GX」
  • 第10回 東北大学 柿本 浩一 特任教授 「材料科学・AI」
  • アドバンス・シミュレーション・セミナー 2024 を終えて
  • YouTube 動画&セミナー資料 QR コード一覧

2023 年以前の開催報告について

2023 年以前の開催報告は「文化事業」のバックナンバーよりご確認いただけます。

  • アドバンス・シミュレーション・ニュース 2023
  • アドバンス・シミュレーション増刊号 特集「アドバンス・シミュレーション・セミナー2022」
  • アドバンス・シミュレーション増刊号 特集「アドバンス・シミュレーション・セミナー2021」
画像をクリックすると新しいウィンドウが開きます。